関田 洋 | 測量・墨出しの求人をお探しの方へ千葉で活躍しているスタッフを紹介しています

ロゴ
Staff
社員紹介

社員紹介

  • 代表取締役

    関田 洋

    この仕事を簡単に言うと…工事に必要な下書きの線を引くこと。一人前になれば一生食うに困りません

    「墨出し職人って何?」と、この広告を読んでいる、ほとんどの方が思っているでしょう。建築の工事が行われる際、図面通りの位置に施工が行われるよう、目印となる線を引くお仕事…と言えば、なんとな~く想像つきます?これは建築工事全ての工程に必ず必要となる技術なので、当社で経験を積めば、食いっぱぐれることはありません。

  • Q
    墨出し職人って?
    A

    「いや…こんな説明じゃ、まだどんな仕事内容か分かんないし」
    と思ってます?

    じゃあ建物の内装工事を想像してみて下さい。
    職人が壁に塗装するにしても、
    どの位の範囲に、どの位の高さまで塗料を塗れば良いのか?
    が明確に分かる設計図が必要となります。

    その設計図を線でつけるのが、私たち墨出し職人なんですね。
    図面に従って床や壁に、粉末(チョークと似てます)が付いた糸を
    はじいて、壁と平行な線や、基準の高さとなる線を打ち、
    他の職人さんが作業をする際の、目安となる線をつけていきます。

    まだ分かりづらかったら…面接でゆっくり説明します笑

  • Q
    求める人物像は?
    A

    今回の募集は、今後会社を更に大きくさせていくための
    いわば夢の第一歩。だから全くの未経験でも丁寧に教えていきますし、
    女性も多数活躍している仕事です。
    もし経験者の場合は…優遇してお迎えするので、ぜひ来てください!

    ちなみに社長は仕事にも遊びにも、とことんマジメ。
    趣味はバイクにキャンプに野球と、中々のアウトドア派。
    「仕事はもちろん、一緒にワイワイ楽しく遊べる人が
    来てくれたら嬉しいな」とは社長談です。

  • Q
    未経験でも大丈夫でしょうか?
    A

    もともと建築業界でも特殊な立ち位置の職人なので、
    墨出し職人という名前を知らないまま、
    働き始める人も多い職種です。重量物を運ぶ必要もないから、
    意外と女性も多く活躍していたりするんです。
    今では超一流の職人として活躍している方も、
    最初は現場で右も左も分からなかったんですよ。

    「今の給与に不満がある」「そろそろ正社員にならないとな」
    なんて志望動機でも大丈夫!
    深く考えた理由より、そういうシンプルな理由の方が分かりやすい!
    ま、面接ではお互いのことを知るために、ざっくばらんに話しましょ。
    ご応募楽しみに待ってます!

  • Q
    代表のご趣味は??
    A

    休みの日はバイクに夢中です!

    仕事も趣味もとことんタイプ!

Member

その他の社員紹介を見る

  • 代表取締役

    関田 洋

    この仕事を簡単に言うと…工事に必要な下書きの線を引くこと。一人前になれば一生食うに困りません 「墨出し職人って何?」と、この広告を読んでいる、ほとんどの方が思っているでしょう。建築の工事が行われる際、図面通りの位置に施工が...
Recruit

募集要項

アイコン

090-3067-0653
10:00 〜 20:00

アイコン エントリー